この記事は、以下に該当するお客様向けのご案内です。
- Unity をダークテーマで表示したい。
- Unity をパーソナル / ライトテーマで表示させたい。
- Unity Plus / Pro を契約したが、エディタのテーマがライトのままである。
- パーソナル (無料) ユーザーだが、エディタのテーマを変更するオプションがグレーアウトしている。
原因:
Unity 2019.4.8 から、Personal (無料) ライセンスでもダークテーマを利用できるようになりました。
バージョン 2019.4.8 以下のエディタでは、ダークテーマは Unity Plus、Pro ライセンスを契約しているユーザーのみが利用できます。
2019.4.8 以下のバージョンのエディタで Unity Personal をアクティベートしている場合は、この機能を利用することはできません。
解決策:
注意: Unity Plus、Pro をご利用のお客様で、2019.4.8 以下のバージョンのエディタをお使いの場合は、まずライセンスが正しく認証されていることを確認してください。認証方法の詳細は以下の記事をご確認ください。
エディタのテーマを変更する方法:
- Unity Hub を起動し、プロジェクトを開くまたは新しいプロジェクトを作成します。
- Windows の場合はメニューの Edit を、Mac / Linux の場合は Unity をクリックします。
- Preferences をクリックします。
- General をクリックします。
- Editor Theme をクリックします。
- ドロップダウンメニューから Dark または Light を選択します。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。