この記事は、以下に該当するお客様向けのご案内です。
- Unity Collaborate から Unity PlasticSCM への移行に伴ってプロジェクトのサイズが大きくなっていました。追加料金を請求されるのではないかと心配しています。
- 現在 UnityPro プランの一部として Unity TeamsAdvanced の 25GB が含まれています。これに対して請求されますか?
- Unity PlasticSCM は Unity Collaborate よりもコストがかかりますか?
原因:
ストレージ使用量は移行後に増加するように見える場合があります。これは、Unity Collaborate がプロジェクトの現在のバージョンのみを考慮してストレージ使用量を計算するためです。
これに対して、Unity PlasticSCM は履歴全体からストレージ使用量を計算します。つまり、より多くの変更が保存されるため、複製が古いほどサイズが大きくなります。
解決策:
Unity Collaborate から Unity PlasticSCM へのアップグレード後は、現在の使用量またはシートに対して追加の支払いは不要です。
Unity Collaborate から Unity PlasticSCM への移行に伴ってプロジェクトのサイズが大きくなった場合でも、現在の価格が適用されます。
移行後にユーザーを追加したり、アップグレードに伴うストレージ使用量の増加分を超えてストレージを使用する場合には、追加料金をお支払いいただく必要があります。
ユーザー追加やストレージ追加のご利用料金は、Unity PlasticSCMの価格表をご参照ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。