この記事は、以下に該当するお客様向けのご案内です。
- Unity アフィリエイトプログラムで獲得した報酬を受け取ったが、振り込まれた金額が思っていたよりも少ない。
原因:
-
解決策:
大きく分けて2通りの理由が考えられます。
1) 為替両替時の手数料が差し引かれている
Partnerize の管理画面でアフィリエイト報酬の支払通貨を日本円に設定している場合には、Partnerize が提携する金融機関で日本円に両替してから国際送金されます。米ドルのまま国際送金でご自身の口座がある日本の金融機関が日本円に両替する場合よりも、適用される為替レートが割高になる場合もあり得ます。この場合の為替レートは Partnerize にお問い合わせいただきますと、Partnerize が提携金融機関に確認した上で回答いたします。
Partnerize の管理画面でアフィリエイト報酬の支払通貨を米ドルやユーロに設定している場合には、日本の金融機関の口座に着金した際に受取金融機関が日本円に両替します。この際、受取金融機関によっては為替関連手数料を差し引かれる場合があります。
これらの手数料は現地の金融機関が個別に設定していますので、送金側の弊社や Partnerize にはわかりかねます。
2) 受取時に受取手数料が差し引かれている
金融機関によって呼称が異なりますが、日本の金融機関の口座に着金した際に受取手数料や中継銀行手数料が差し引かれる場合があります。
これらの手数料は現地の金融機関が個別に設定していますので、送金側の弊社や Partnerize にはわかりかねます。
報酬の送金からお受け取りまでのまとめ
報酬発生通貨
|
支払通貨設定
|
為替手数料(※)
|
受取手数料(※)
|
アメリカ・ドル (USD) /ユーロ (EUR)
|
日本円 (JPY)
|
Partnerize が送金委託をしている金融機関が独自の為替レートで日本円に両替。
日本の金融機関が為替取扱手数料を差し引く。
|
日本の金融機関が受取手数料を差し引く
|
アメリカ・ドル (USD) /ユーロ (EUR)
|
アメリカ・ドル (USD) /ユーロ (EUR)
|
日本の受取金融機関が日本円に両替し、為替手数料を差し引く
(両替レートに為替手数料が含まれる金融機関もあるそうです)
|
日本の金融機関が受取手数料を差し引く
|
※金融機関によって呼称が異なります
ここまでのご説明の通り、送金途中で発生し、かつ送金時点では確定されない手数料類が受取時に差し引かれることで、Partnerize の管理画面の明細金額と差額が発生しているように見えてしまいます。
Partnerize から日本の金融機関の口座への送金の受け取りにかかる手数料の詳細については、ご自身で Partnerize ならびに受け取りに指定している金融機関にお問い合わせください。
送金設定や送金内容については、Partnerize のサポート窓口 support@partnerize.com にお問い合わせください。問い合わせの際は日本語でお問い合わせください。(英語でお問い合わせをなさると英語で回答が届きますが、日本語でお問い合わせいただくと日本語で回答が届きます)
報酬送金時の手数料について
Unity と Partnerize は送金手数料や為替手数料は差し引いておらず、また、みなさまがご指定の個々の銀行の為替手数料や受取手数料を設定したり、管理したり、影響を与えたりすることはありません。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。