この記事は、以下に該当するお客様向けのご案内です。
- 開発したいプラットフォームが決まっている。
- 開発しビルドしたいプラットフォームが決まっているが、Unity でサポートされているか知りたい。
- 特定のプラットフォームにビルドするためのシステム要件を確認したい。
原因:
最新の Unity バージョンのリリースに伴って、サポートされているプラットフォームが増え、より多くの人にサービスを提供できるようになりました。
解決策:
Unity では、以下の20以上のプラットフォームでコンテンツを開発することができます。

- Desktop:
-
- Windows (PC)
- Mac
- Universal Windows platform (UWP)
- Linux Standalone
-
- Mobile:
-
- iOS
- Android
-
- Extended Reality (XR):
-
- ARKit
- ARCore
- Microsoft HoloLens
- Windows Mixed Reality
- Magic Leap (Lumin)
- Oculus
- PlayStation VR
-
- Consoles:
-
- PS5
- PS4
- Xbox One
- Xbox X|S
- Nintendo Switch
- Google Stadia
-
- WebGL
すべての対応プラットフォームのシステム要件については、以下のマニュアルをご確認ください。
参考情報:
より詳細な情報は Multiplatform Support のページでご確認いただけます。
また、以下のマニュアルにも Unity がサポートしているプラットフォームの情報が記載されています。
コンソールビデオゲーム向けの詳細な情報は、以下の記事をご確認ください。
関連記事:
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。